トレーニングにおいて
初心者が一番難しいことって
フォームとかでも
回数設定とかでも
セット数の設定とかでもない。
一番難しいのはただ一つ。
継続すること。
「家でも出来る簡単トレーニング」
とかいっぱいあるけど
簡単とか難しいとか全然継続に関係ない。
どんな簡単なことでも
続かない人は続かない。
トレーニングが簡単とか難しいとかではなく
「毎日しなければ」って思うことが負担になるんです。
別に毎日する必要はない。
週一からでも構わない。
毎週月曜日って決めたら、とりあえず週一を継続する。
それも立派な継続だから。
週一は週一で習慣化してきます。
習慣化するともう苦痛ではなくなります。
1ヶ月もやれば、習慣化してきますよ。
でもやはり覚悟が必要。
「どんな気持ちでやるか」ってのが重要。
2020.09.23 ボクシングって痩せますか?
「ボクシングやったら痩せますか?」
今まで何度となく聞かれてきた。
まず「痩せる」ということを定義すると
体重が減ることとします。
僕って先に結果を聞きたいタイプなので先に言います。
痩せるかもしれませんし、痩せないかもしれません。
トレーナー的な考えを言うと
ボクシングをする頻度も、やってる時間もわからないから
答えようがないんです。
僕は週1で1時間くらいボクシングしてるけど
まずはそんなんでは痩せるわけがないです。
ちなみに僕が高1の時、一緒にボクシング始めた友達は
ひと月で10キロ痩せた。
でも、それは
「ボクシングの練習しんどすぎて晩御飯食べれなかった」
って言ってました。
多分痩せた理由はそれが大きい。
じゃあ今まで全く運動という運動をしたことない人が
ボクシングのトレーニングを週3で1時間やったとしたらどうなると思います?
最初の1ヶ月は必ず変化が出ると思います。
今までまったく筋肉に刺激を受けていない人なので
新しい刺激が入るとそれに適応しようとして、
何かしらの変化は出ると思います。
痩せるかもしれないし、筋肉がつくかもしれない。
でも、それもトレーニングに体が慣れてしまえば
もう変化はしません。
体重も減りませんし、筋肉も付きません。
まぁそもそもボクシングのトレーニングで痩せちゃうのなら
ボクサーは減量なんてしませんよ。
ボクシングのトレーニングの最大の欠点は
トレーニング自体の負荷、強度をあげられないこと。
新しい刺激を筋肉に与えられないということは
それに適応する必要がないので、カラダは変わることがなくなります。
ボクシングのトレーニングで筋肉に新しい刺激を与えるには
頻度と時間を増やさなければならなくなる。
けど、それはほぼほぼ遅筋を鍛えてるだけの話。
ただの有酸素運動です。
だからボクシングのトレーニングでは
ボクシングする筋肉はつくけど、それ以上は絶対につかない。
「ボクシングする筋肉で出来たボディライン=キレイなボディラインではない」
だからやっぱりバーベルを使ったトレーニングをするべきです。
バーベルを使った筋トレのメリットは重さを変えられるということ。
速筋にまた新しい刺激を与えられる。
じゃあまたカラダはそれに適応しようとするので、変化するということです。
追伸、痩せるにはやっぱり食事です。
糖質ばかり食いまくって、飲みまくってしていたら、何をやっても痩せることはできないです。
↓白が僕です↓未だにボクシングがうまくなりたいだけです。
2020.12.14 ビタミン、ミネラルはすごく大事
カラダは全て食べたものからできているので
痩せるにも筋肉つけるにも
食べ物が最重要です。
カラダ作りを家作りに例えるなら
家の材料はタンパク質かな。
良い材料を使わないと良い家は建たない。
大工さんの腕ってのはトレーニングかな。
いくら良い材料でも大工さんの腕が悪けりゃ良い家は建たない。
じゃあビタミンとかミネラルって何だろう。
ビタミンやミネラルって大工さんの使う道具かな。
よい材料、よい腕の大工さんがいたって
道具が悪けりゃ良い家は建たない。
切れないノコギリ、削れないカンナとか、錆びた釘とか。
ビタミンとかミネラルって
カラダの代謝にとって絶対に必要。
女性が好きなコラーゲン。
コラーゲンを体内で合成するにはビタミンCが必ずいる。
脂肪の運搬や燃焼にも必ずビタミンがいる。
そう、大工さんの道具みたいなもの。
2020.11.30 行なったようにしかカラダは変わらない
過度にカラダは変わることがない。
いつもおやつ食べてる人がおやつをやめると
おやつをやめたカラダになる。
それに加えて、ちょっと筋トレをやってみる。
じゃあちょっと筋トレやったカラダになる。
食事で意識的にタンパク質を多めにとってみる。
すると、意識的にタンパク質を多めにとったカラダになる。
プロテインを摂ってみる。
ビタミンのサプリを摂ってみる。
腹八分目にしてみる。
フィットネスクラブにいってみる。
すべて、それを行ったカラダになる。
当たり前だけど過度に効果が出ることはない。
もっと細かく言うと
同じ種目を同じやり方で、
5キロのダンベルと10キロのダンベルやると、
必ず結果が違ってくるということ。
プロテインを
体重×1g摂る(50キロの人なら50g)のと
体重×2g摂る(50キロの人なら100g)のとでは
結果が違うということ。
過度に変わるというのは、一日100キロカロリーのエネルギーを
減らしただけなのに300キロカロリー減らしたような
体重の減り方、体脂肪の減り方はしないということ。
たまに劇的にカラダが変わった人とかいるよね?
そういう人はやるべきことをちゃんとやった人であり
決して過度に変わったわけではない。
2020.10.16 ミセスグランドユニバースの結果発表!
ミセス・グランドユニバース2020の韓国代表のリー・マルリョンさんが
“Mrs.Grand Universe Ambassador 2020”において
見事グランプリを獲得されました。
りーさんは引っ越しなさるまで、5年通って頂いていたお客様です。
お話を伺うとここまで来るのに、かなり紆余曲折あったそうです。
でも、自分の意志を貫き頑張ったリーさんには本当に脱帽です。
めちゃくちゃうれしい!!
おめでとうございます!!