ダイエットする上でタンパク質とかビタミンとかを気にする以前に
まずは余計なものを食べ過ぎないということが前提条件です。
なので多くの人は食品の裏に書いているカロリー表示を見たりしてますよね。
- 今日はその表示について
実はあの表示ってカロリーだと±20%まで認められているんです。
例えば100kcalと表示されているものは
80kcalかもしれないし120kcalかもしれない。
なぜ、±20%の誤差があるのか
野菜でいうと種類の違いとか産地の違い
収穫のタイミング、栽培方法、保存方法とかでの違いが考えられる。
お肉でもそうだよね。
だって個体が違うんだもん。
100gの同じ牛肉でも細かい違いはある。
脂身が多く入っていれば、カロリーは高くなるし
少なければカロリーは低くなる。
ちなみにタンパク質、脂質も±20%までオッケーです。
ダイエットするのにカロリーはある程度は参考にしたら良いとは思いますが、
まずは、体重なり体脂肪が減っていく量なり中身を自分で探しましょう。