この前テレビで見たんだけど、こんなランキングがあるんだそうだ。
でも、ちょっと意味不明な部分もある。
②ジム③食事制限④ランニングとかって⑪のダイエットってことじゃないのかと思う。
走るのが目的で走る人もいるんだろうけど 大半はやせたいからって気がする(笑)
で、このデータを元に続きにくいものと続きやすいものを書いてくれている。
ーーここからーー
データ1. 「◯◯しない」目標は続きにくい
20種の目標のうち、「禁煙」は1位、「食事制限」は3位、「禁酒」は5位と、
「◯◯しない」という目標は挫折しやすい傾向が見られました。
禁煙はたった3日で70%以上の人が挫折している、という結果です。
喫煙や飲食など、既にできている強い習慣をいきなり「完全にやめる」というのは、あまり現実的ではないようです。
まずは少しずつ減らすなど、小さな目標から着手した方が成功率が高まると考えられます。
データ2. 家でできる目標は続きやすい
挫折しやすい目標の2位は「ジムに行く」、4位は「ランニング」と、
準備をして外でおこなう目標は、挫折率が高い傾向が見られました。
逆に、継続成功率が高いのは、トップから順に「ヨガ」「絵の練習」「(家での)筋トレ」と、家でできる目標が続きました。
「ジム」や「ランニング」ももちろんいい習慣なので、やがてそこに到達するためにも、
まずは家でできる小さな運動から始めて、運動習慣ができてきた頃にステップアップとして挑戦すると良いかもしれません。
ーーここまでーー
ここからは僕の意見ね 結局のところ続く続かないは「覚悟があるかないか」だけだと思う。
簡単とか難しいとかそんなの大して問題じゃない。
例えばさ、普通のOLさんが 2ヶ月で50万くらいのパーソナルジム行ったら ほとんどの人痩せられると思う。
そこに行く時点ですごい覚悟があるわけだからね。 指導された食事制限や筋トレも余裕で出来ちゃう。
成功せざるを得ない環境なんだよね だから、やめても何も損せず誰にも迷惑かけない環境なら続かないのが普通かな。
まずは続けなければならない環境を作ろう。
無料でその環境が作れる方法が一つある 周りの人に「私、痩せます!!」って公表しちゃいましょう。
なにもしないよりは絶対に続きます。